管理人について

現在、私は会社員であり法人の経営者です。

自営業だけでも家族4人でやっていくことはできますが、身体が動くうちにお金を稼ごうと思い会社員もしています。

自営業の内容は不動産賃貸業。要するに、所有しているテナントを事業者に貸すということ。

それなりの収入はあるのですが、怖いのは地震。コレだけは勘弁して欲しい。

貸しているテナントは、長く続きそうな業態なので、空き家になる心配はそれほどでも。ただ、建物は古くなるので、この修繕には費用がかかります。

娘の桜ちゃんはスノーボーダー。かなり本格的にスノーボード活動に取り組んでおり、2021/22年シーズンの大会成績は、ハーフパイプにおいて8戦中5勝をあげています。桜ちゃんは、スノーボードが大好きで、本気で世界一を目指すほど。

スノーボードの活動にはかなりのお金がかかります。施設利用料、交通費、道具代、レッスン代など。

そのために会社員もしているわけです。

休みが取りやすいということで今の会社を選びましたが…。希望休は100%取得可能で、年休消化率も完璧。ですが…。

業界は底辺職で我が人生において最低の給料!

ただ、生温く居心地が悪くなかったので、ついつい4年目を迎えることに。

先日、小学生からの友人でIT関連の外資系に勤めている方と電話で話しました。

昔の私の話しとかも話題になり、ふと今の自分を考えることに。アグレッシブで『やってみたい♪』と思ったら、すぐさま行動に移していた私。

今の会社に入って4年目。何もワクワクしていない自分に気付きました😥そして、『めんどくさい』というネガティブな発言が多くなっていた…。

正直、会社の同僚と話をしていても生産性が無く、何か違うなとは思っていました。

そして『コレではダメだ❕』と気付き、ノマド生活を目指してこのサイトをスタート。同時に、イラスト、写真、動画、3Dモデリング、プログラミングもスタート。手を出しすぎている感じもありますが、トキメキがあるので、フォローマイハート♥️

人生は一度きり

ありきたりな言葉ですが、最も大切な言葉です。何が正しいかなんて分かりませんが、後悔なんてしたくない!

『めんどくさい』とダラダラしている時間なんてありません。現在40代後半の私ですが、振り返ると全ては一瞬でした。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です