マイ・インターネットライフが始まった1999年。
その後、アメリカに留学してこの”https://battikoi.com”というURLを取得して早25年?
いや〜、時が過ぎるのはすごく早い…!
このアドレスを使って、ニューヨーク便利帳のようなサイトを始め、生活便利帳、ポイントサイト紹介、金融系、物品系アフィリエイトサイトなどなど、さまざまなコンテンツに手を出してきました。
飽きやすい性格が災いし、多方面に手を出した結果、ウェブサイト運営者としてあまり良い結果を出していませんね…。
物品系のアフィリエイトサイト運営は放ったらかしでそれなりに稼ぎましたが…。結局Googleをはじめ、主要検索サイトのアルゴリズムの変化で収益が激減😭
一時はサラリーマンの平均年収を超えていたのに…。
それでも月々1万円くらいは収益があったので放置していました。が、Yahooアフィリエイトがサービスの提供を止めたため0円に…😭(ValueCommerceにサービスは移行されましたが、ヤル気が無くなったの)
しかし、ノマド生活を夢見るようになり、このURLを使って一からウェブサイトを作ることを決意😤
今度こそは途中で飽きることなく、日々更新していく…つもり🫣
ノマド生活を夢見た理由は、娘の桜ちゃんのため。
桜ちゃんはスノーボーダー🏂
2018/19シーズン、6歳から始め、今ではハーフパイプの全日本の大会で優勝するほど。
ご想像の通り、スノーボードはお金がかかります。めっちゃかかります😂
さらに、大会が北海道から岐阜県まで、移動範囲の広いこと…。
2021/22シーズンは、コーチに預けて約1ヶ月半、岐阜県、長野県、青森県、北海道を転戦していましたが、やはり小学生の女の子だから超心配。また、私が一緒に行けば車内で調理できるから健康的かつ経済的ですし、宿も車中泊で節約可能。
現在、テナント賃貸業をしながら会社員をしている私。
テナント賃貸業はお休みが自由ですが、会社員の方はそうはいきません…休み希望はほぼ100%通りますが。
つまりですね。桜ちゃんをサポートするためには、時間とお金が必要なのです。
このサイトは、『健康的で、経済的に自由になり、友人・家族とハッピーライフ』をモットーにしています。
ですので、サイトコンテンツは大まかには”自己啓発”ですかね。健康に関する情報、モチベーションが上がりためになる書籍のご紹介、各分野の有名人のお言葉や実績のご紹介など、私が気になり、皆様にも役立つ情報をご提供させていただきます。
あと、私の日々の日記もね😆
コメント